坂本工務店:コラムSakamoto Column

    
家づくりノウハウ
    

2025.09.02

家づくりってどんな流れ?

〜工務店の仕事、実はこんなことやってます〜

こんにちは!広島・福山市で家づくりをしている坂本工務店です。
今回は「工務店って普段どんな仕事してるの?」という素朴な疑問にお答えします!

営業さんって家を売る人?
設計士さんって図面を描く人?

実はそれだけじゃないんです!
家づくりを検討しはじめた方が、どんな風に"理想の住まい"へと進んでいくのか。その流れを、工務店の日常を交えながらご紹介します!


初回面談~まずは知るところから~

最初にご来店いただくと、営業スタッフがご案内します。
坂本工務店では大きく3つのお話をさせていただきます。


土地探しのアドバイス

土地選びって意外と難しい...
地図やハザードマップでは分からない地域性や過去の災害履歴など、地元密着だからこそ知っている"リアルな情報"もお伝えします。

たとえば、「あの地域は水害が多かった」とか「この道は朝渋滞しがち」など...
営業スタッフが、あなたにぴったりの土地探しをサポートします!


ファイナンシャルプラン

夢のマイホーム...でも大事なのは"無理なく返せること"

ファイナンシャルプランナーの資格を持つスタッフが、将来の生活を見据えたお金の計画をご提案。
住宅ローンだけでなく、子どもの教育費、車の買い替え、将来の修繕費まで一緒にシミュレーションします。plan.jpg


プランヒアリング

土地と予算が見えてきたら、いよいよ間取りのお話です!
ここではご家族の理想の暮らし方をたっぷり聞かせていただきます。

「広い玄関が欲しい」「お庭でBBQしたい」「収納はたっぷり!」など、夢をどんどん話してください。
設計士も同席するので、専門的な視点でアドバイスもさせていただきます。


プランニング〜複数人で考える家〜

坂本工務店では、お客様一組に対して複数人の設計士がプランを考えます
同じ条件でも、全然違う間取りになることも!
多角的な視点から、"あなたに一番合う住まい方"を見つけていきます。


社内コンペ~社内でプレゼン対決!?~

設計士たちがラフプランを持ち寄って、社内でプレゼンを行います。
営業や現場のスタッフからも意見をもらいながら、プランを磨き上げていきます。
プロの知恵と経験が集まる、実はとても熱い時間です!


プレゼン~いよいよご提案~

いよいよ、お客様へプランのご提案です!
暮らしやすさや動線、収納の考え方などを丁寧にご説明しながら、イメージを広げてもらいます。

「どれもよくて選べない!」という方も多いですが、大丈夫。ここから一緒に絞っていきましょう!


⑧ VR体験~等身大の暮らしを体感~

実際の間取りを**VR(バーチャルリアリティ)**で体験していただきます。
「窓からの景色は?」「天井の高さってどう感じる?」など、図面では分かりづらいことも体感できます。

完成後の「思ってたのと違った...」を防げる、とても大切なステップです。

hiraya.jpg


最終プラン決定&設計契約

VR体験の後、最終的なプランを決定。
ご納得いただけたら、設計契約へと進みます。

ここからは、いよいよ本格的な設計・見積り・仕様決めへ!
キッチンやお風呂、外壁材や造作家具のことなど、細かいところまで一緒に決めていきます。


家づくりは、"人と人"でつくるもの

坂本工務店では、営業・設計・大工・事務スタッフ...すべてのスタッフがチームとなってお客様の住まいをカタチにしていきます。

「工務店ってどんな仕事をしてるんだろう?」と疑問に思っていた方にも、少しでもその裏側や想いが伝われば嬉しいです。

これから家づくりを始める方の、不安や疑問をひとつずつ解決できるよう、これからも丁寧にお手伝いしていきます。

家づくりで後悔したくないあなたへ

坂本工務店では、設計士と直接話しながら家づくりを進めていただけます。

実際に住宅の「性能」を体験できる展示スペースもご用意しています!
【ご来場予約はこちら】

https://k-sakamoto.co.jp/eventinfo/event202507.php

【資料請求はこちら】
https://k-sakamoto.co.jp/inquiry/

さらに詳しくは、YouTubeでも解説中!

 

 コラムトップに戻る